遊ビリセンター
和ら邸

01

送迎サービス
乗り降りしやすい乗用1BOXを利用しています。
02

リハビリ
「全体運動」「部分運動」「個別リハビリ」の3種類があります。
03

レクリエーション
楽しくゲームを行いながら各種機能の向上を目指します。
04

お風呂
介護職員の介助を受けながらお一人様ずつゆっくりと入浴していただきます。
05

お食事
毎日調理職員により手作りのお食事を提供いたします。
06

施設・環境
最も重要視していることは、「楽しく過ごしていただくこと」です。


SERVICE.01
機能訓練
理学療法士・作業療法士・看護師による個別機能訓練計画書を作成し個々にあった訓練メニューを行っていきます。
例:下肢筋力訓練、歩行訓練、関節可動域訓練等

SERVICE.02
余暇活動
園芸、手芸、調理、将棋、脳トレ等、皆様の趣味、特技を生かし、楽しみながら体を動かし、リハビリ効果もある「遊びリテーション」を取り入れ、自由に楽しんでいただける活動を行います。

SERVICE.03
食事
毎日、調理職員が手作りで昼食、おやつを作っております。
行事食や季節を感じられる食事の提供なども行っております。
また、刻み食やミキサー食にも対応しております。

09:15
サービス開始
09:35
バイタルチェック・体調確認
10:00
趣味活動・個別訓練・入浴
12:00
口腔体操・お食事
13:00
趣味活動・個別訓練
15:00
おやつ・談笑・趣味活動
16:30
サービス終了
※ご利用時間・内容は各ご利用者様により異なる場合がございます。

【通常規模型通所介護】
利用時間(7時間以上8時間未満)目安
※介護保険の要介護度により利用料金・利用日数が異なります。
※介護保険の要介護度により利用料金・利用日数が異なります。
所要時間 | 要介護度 | 基本料金 |
計 (単位数) |
利用者 1割負担額(円) |
利用者 2割負担額(円) |
利用者 3割負担額(円) |
---|---|---|---|---|---|---|
7時間以上 8時間未満 |
要介護1 | 658 | 658 | 668 | 1,316 | 1,974 |
要介護2 | 777 | 777 | 788 | 1,554 | 2,331 | |
要介護3 | 900 | 900 | 913 | 1,800 | 2,700 | |
要介護4 | 1,023 | 1,023 | 1,038 | 2,046 | 3,069 | |
要介護5 | 1,148 | 1,148 | 1,164 | 2,296 | 3,444 |
入浴介助加算(Ⅰ)
40 単位加算(1日につき)
(7) 個別機能訓練加算(Ⅰ)イ
56 単位加算(1日につき)
サービス提供強化加算(Ⅱ)
18 単位加算(1回につき)
介護職員等処遇改善加算
Ⅰ 単位数の 9.2% 加算
昼食代
400円

施設名
遊ビリセンター 和ら邸
代表者名
西 和之
設立
平成29年2月1日
所在地
〒822-0002
福岡県直方市頓野1535-1
福岡県直方市頓野1535-1
TEL
0949-26-2888
FAX
0949-26-5333
事業所番号
4071702098


【土日祝日勤務できる方大歓迎】
職種
介護職員(常勤・パート)
基本給
常勤 175000円~185000円+各種手当(初任者研修以上必須)
パート 時給1050円~1150円(初任者研修以上必須)
パート 時給1050円~1150円(初任者研修以上必須)
勤務時間
8:15~17:15(休憩1時間)
※パートの方は勤務時間相談に応じます。
※パートの方は勤務時間相談に応じます。
職種
看護職員(パート)
時給
1200円~1500円+通勤費
勤務時間
9:00~16:30※勤務時間については相談に応じます。
勤務日数
週3日程度
お問い合わせ
見学・無料体験は随時受付中です!
介護のことなら何でもお問い合わせ下さい。お気軽にご連絡お待ちしています。

和ら邸
0949-26-2888

和ごころ/穏や家香月
093-616-2369

穏や家
093-482-6383

穏や家中間
093-244-5277

和や家/穏や家柏の森
0948-23-9011